タケルです。
いやー、熱い!でも気持ちいい!
一言でいえばそれだけ。
けれど、その熱さの奥にある“ととのい”の深さは、言葉を超えていた。
宮崎・小林市の名湯、コスモス温泉。
ここはただの温泉ではない。
“熱と冷”の交錯が生み出す、奇跡のデトックス空間だ。

データ
| 名称 | コスモス温泉 |
| 所在地 | 宮崎県小林市南西方1130-79 |
| 泉質 | 炭酸水素塩泉(源泉かけ流し) |
| 泉温 | 約42〜45℃(体感は熱湯クラス) |
| 水風呂 | 地下水かけ流し |
| 料金 | 大人500円 |
| 特徴 | 高温×極冷の交互浴が至高。 |
温泉

湯船に身を沈めた瞬間、思わず声が漏れた。
「熱っっ!」
でも、不思議と逃げ出したくはならない。
肌の奥からじんわりと熱が広がり、
その痛気持ちよさが快感に変わっていく。
そして――待ってました、水風呂。
これが、まさに“最高の水風呂”。
透明で、柔らかく、そして冷たい。
何分でも入っていられる。
できることなら、ここを独占したい。
いや、誰にも見つからず一晩中浸かっていたい。
何度も熱湯と水風呂を往復するうち、
最初は恐れていた熱が、次第に心地よくなっていく。
まるで身体が覚醒していくように。
「もう一回だけ」と言いながら、
気づけば何度も繰り返していた。
それくらい、この温泉は“やめ時を失う”。
湯上がりの肌は真っ赤。
鏡を見て笑ってしまった。
“俺、生きてるな”って感じがした。
代謝がどうとか、そんな理屈じゃない。
ただ純粋に、身体が燃えていた。
まとめ
これほど“熱さ”と“冷たさ”を味わえる場所はそう多くない。
設備はシンプル、でも湯の力が圧倒的。
派手なサウナ施設に慣れた人ほど、
ここで原点に立ち返る感覚を味わえるだろう。
コスモス温泉――まさに、サウナと温泉の交差点。
熱と冷、水と汗、生と静。
全てがここで一つになる。
ではまた、次回。



コメント